4/19 5月29日開催「【経営者向け】組織の経営判断力アップのための業務改革」ミニセミナー
「【経営者向け】組織の経営判断力アップのための業務改革」ミニセミナー
** 【専門知識不要】行動経済学と会計を活用した経営判断力アップ **
優れた判断を行うこと、優れた意思決定を行うことはすべての経営者、マネジャーにとって重要なものであることは言うまでもありませんが、近年ではノーベル経済学賞を受賞したダニエル・カールマンなどによる行動経済学による意思決定アプローチが注目されています。
行動経済学は人間の認知や心理的バイアスがどの様に意思決定に影響を与えるかを研究することにより意思決定を行うときに陥りがちなトラップを明らかにしています。
そして行動経済学の中において行動ファイナンスが大きな研究分野であったことからも明らかなように、意思決定のトラップを避けるための技法として会計を活用することは大きな効果が期待できます。
本セミナーでは、行動経済学を活用した意思決定アプローチを解説し、その研究を踏まえた会計の活用方法、組織制度、意思決定プロセス、業務プロセスの構築方法について、専門知識が無い方にもわかりやすく解説を行います。
開催日時:平成24年5月29日(火) 15:30~17:00
開催日時:平成24年6月26日(火) 15:30~17:00
会 場 : 東京都中央区銀座5-6-12 bizcube7F 会議室
参加対象 : 経営者(社長、CFO、経営企画部門長 等) 定員:6名
受 講 料 : 4,000円(当日受付にてお支払いください)
2012年4月19日 | カテゴリー:お知らせ